2学期終業式を24日、体育館で行いました。


 香川校長は講話で、直木賞作家 万城目学氏の小説家としての仕事と、1、2年生が総合的探究の時間に取り組んできた「企業探究」で行った創作活動の共通点に触れ、3学期にこれらの探究の成果をさらに深めていくためにも、「冬休み身近な人に話を聞けるチャンス。たくさんインプットを増やしてほしい。」と呼びかけました。

 生徒指導部長の喜多先生はSNSのメリットとデメリットに触れながら、「いい出会いをし、いい交友関係を築いてほしい」と、生徒に伝えました。

また、終業式に先立って行われた表彰式では、以下の部活動等が表彰されました。

・卓球部  新人男子学校対抗3位 女子学校対抗4位 女子シングルス準優勝
・ハンドボール部 新人3位
・柔道部 新人女子団体準優勝 階級別準優勝  、さぬき市長杯女子選手権優勝・準優勝・3位
・剣道部 新人男子団体準優勝  、県下団別選手権男子二段の部準優勝
・ソフトテニス部 新人男子団体準優勝 
・空手道部   22ND ASIAN CADIT JUNIORS AND UNDER 21 KARATE CP、国民スポーツ大会、天皇杯皇后杯、全国選抜四国予選、県新人、 各入賞

・野球部 スタジアムレコード野球記録会 チーム対抗リレー準優勝
・写真部 県高文祭 優秀賞
・吹奏楽部 マーチング コンテスト四国銀賞 、カラーガード四国金賞 、スポGOMI甲子園 優勝・3位 、スポGOMIワールドカップ3位

・美術部 瀬戸内デザイングランプリ2024  入選

 
・総合的な探究の時間「企業探究」優秀賞各班