冬休みが明けた8日、3学期始業式をアリーナで行いました。香川校長は講話で、干支について「十干(じっかん)と十二支を組み合わせたもので、60年周期で同じ干支が巡ってきます」と説明。「今年の干支は乙巳(きのとみ)」。

また、新年の抱負の話から、目的と目標を使い分けてみようという話をされました。

喜多生徒部長は、集団生活について、「みんなの空間である。相手の気持ちを考えて行動する。自分がされて嫌なことはしない。考えて行動しよう」という話をされました。