8日、全校生徒を対象にアリーナで、高松北署の生活安全課、池端さんに来校いただき講演をしていただきました。
ネットやSNSを通じて薬物が生活の近くに潜んでいる実態や、実際にあった事案から薬物を使用した際の危険性や影響の大きさ、各薬物の俗称、抜け出すことの難しさなどを伝えてもらいました。その怖さをイメージしながら生徒は真剣に聞いていました。
また、最後には児童ポルノに関しての事案にも触れていただきました。安易な行動の選択をする前に、こういった知識を身に付けておくことの重要性を感じた講演でした。
講演いただいた高松北署の池端さん、ありがとうございました。
薬物乱用防止教室がおこなわれました!
