吹奏、サンポートでフル回転!

 吹奏楽部が10日、サンポート高松で相次いで3つのステージに出演。八面六臂、フル回転の一日になりました。

 

■アロハフェスティバルin高松2025(10時~ サンポート多目的広場)

 3日間にわたって県内外のフラダンス愛好家ら50組、約1300人が出演するアロハフェス。吹奏楽部は2日目の開幕を告げるメインステージに立ち、ハワイアンムードに染まった会場に軽快なサウンドを響かせました。

 部員35人がスタンダードナンバーの「宝島」「夢はひそかに」の2曲をカラーガードも交えて披露。フラダンスのゆったりとしたリズムとは対照的なアップテンポの吹奏メドレーで、来場者から盛んな拍手を受けました。

■ミニコンサート(11時~ JR高松駅前広場)

 アロハフェス開幕プログラムに出演後、同フェス第3会場のJR高松駅前広場に場所を移し、ミニコンサート。「君の瞳に恋してる」「銀河鉄道999」「桜ソングメドレー」など5曲を演奏しました。

 駅前広場は足を止めた乗降客や観光客の人垣ができ、手拍子を打ったり、体を揺らし一緒にスイングを楽しむ人も。瀬戸内国際芸術祭を見に来たというオーストラリア人の夫婦は「高校生? 本当? みんな可愛くて演奏もステキ」と笑顔でスマホのレンズを向け、買い物に訪れた高松市内の女性は「この広場でソロの弾き語りや数人のグループのライブは見かけますが、吹奏楽を聴くのは初めて。にぎやかで明るくて、いいですね」と、終演まで熱心に耳を傾けてくれていました。

 

■ハンドボールリーグ戦ハーフタイムショー(13時30分~ あなぶきアリーナ香川)

 午後は、女子ハンドボール女子リーグHの香川銀行シラソル香川vs大阪ラヴィッツが行われた「あなぶきアリーナ香川」のサブアリーナへ。ハーフタイムショーでカラーガードをメーンにしたパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げました。

 曲目は「宝島」「夢はひそかに」の2曲。今年1月のカラーガード全国大会に出場した2、3年生に入部間もない1年生も加わった13人が、チームメイトの演奏に合わせ躍動感あふれるフラッグワークを披露。超満員、約1700人で埋まった観客席から大きな拍手を受けました。

 ご声援くださった皆様、ありがとうございました。