学校紹介のページ

沿革

明治32年5月 高松市内に高松和洋技芸女学校を創立。
(1899年) 児嶋虎三郎初代校長に就任。
明治33年7月 高松市野方町多聞寺に仮校舎を移転。
明治45年4月 高松市九番丁17番地に木造瓦茸二階建の新校舎竣工移転。
大正12年6月 高松実業中学院を付設。
大正14年4月 高松和洋実科女学校を付設。
昭和2年4月 高松和洋高等女学校に改制。
昭和3年4月 創立30周年記念式典を挙行。
昭和9年4月 高松女子商業学校を付設。
昭和12年4月 木造瓦茸二階建の校舎及び講堂を竣工。
昭和18年12月 高松実業中学院を閉鎖。
昭和19年3月 児嶋虎三郎理事長に就任。
昭和20年7月 高松空襲で校舎の全施設設備消失。4分教場開設。
9月 分散授業開始。
昭和22年1月 児嶋虎三郎辞任。
国東照太理事長に就任、大浦留市校長に就任。
4月 新学制により高松女子商業高等学校発足。
昭和23年1月 高松市松島町678番地(現在地)に移転。
木造校舎竣工。
7月 創立50周年記念式典を挙行。
昭和25年2月 大浦留市辞任、松田栄校長に就任。
昭和26年3月 学校法人高松女子商業高等学校に組織変更。
昭和29年3月 校歌選定。
昭和30年4月 平井太郎理事長に就任。
昭和31年10月 木造瓦茸二階建ての校舎を竣工。
昭和34年2月 校旗制定。
昭和35年5月 講堂兼体育館竣工。
昭和38年5月 鉄筋コンクリート四階建第一校舎および管理棟を竣工。
昭和39年12月 鉄筋コンクリート西館を竣工。
昭和41年10月 鉄筋コンクリート六階建特別教室棟を竣工。
昭和48年3月 鉄筋コンクリート第二校舎を竣工。
5月 松田栄辞任、藤田和夫校長に就任。
12月 平井太郎死去、平井俊理事長に就任。
昭和49年4月 校名を高松中央高等学校と改称、普通科を新設、男女共学となる。
昭和51年1月 平井俊死去、香川美民理事長代行に就任。
昭和52年4月 藤田和夫辞任、若狭松雄校長に就任。
11月 平井卓志理事長に就任。
昭和53年12月 鉄筋コンクリート第二体育館・武道館並びに図書館竣工。
昭和54年10月 創立80周年記念式を挙行。
昭和57年4月 若狭松雄辞任、田中正巳校長に就任。
昭和61年7月 平井卓志理事長、労働大臣就任のため辞任。
昭和62年3月 校外運動施設として20,910平方メートルを造成。
平成元年10月 創立90周年記念式を挙行。
平成2年5月 平井卓志理事長に就任。
平成3年3月 校外運動施設および宿泊研修施設青嵐寮が完成。(三木町田中)
4月 田中正巳辞任、蔭山文雄校長に就任。
平成7年4月 平井卓也理事長に就任。
平成8年4月 蔭山文雄辞任、廣瀬忠明校長に就任。
平成11年6月 体育館・事務棟竣工式、モニュメント「してんまい」除幕式。(彫刻家流政之氏制作)
11月 創立100周年記念式を挙行、記念誌「幾山河」発刊
平成17年4月 廣瀬忠明辞任、吉田莞爾校長に就任。
平成17年12月 平井理枝理事長に就任。吉田莞爾理事長代行に就任。
平成18年6月 新校舎改築に伴い第1校舎、第2校舎解体。
8月 鉄筋コンクリート六階建新校舎を起工。
平成19年12月 新校舎完成・竣工式。
平成24年4月 広域通信制課程(単位制)新設
平成26年4月 商業科男女共学となる。
平成27年4月 吉田莞爾 辞任、香川泰造 校長に就任。
平成27年9月 桜志寮(学生寮)設置
平成29年2月 体育館 2階 武道場・3階アリーナ冷暖房設備 設置
平成31年3月 第2体育館 全館冷暖房設備 設置
令和元年10月 創立120周年 記念誌「幾山河」発刊
令和3年3月 ICT・ネットワーク整備事業完了